クハ18
1953年の改番により、2扉の17m制御車(元62系)に与えられた車両形式。
形式
|
番号
|
イラスト
|
説明
|
クハ18
|
0番台
|
クハ18001,3
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1966,1954
改番歴:
1944.3クハ77001,3鋼体化
1953.6.1クハ18001,3改番
1955.1クハ18003廃車(災害事故)
1966クハ18001廃車
|
|
クハ18002
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1966
改番歴:
1944.3クハ77002鋼体化
1953.6.1クハ18002改番
1966クハ18002廃車
|
10番台
|
クハ18010
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1959.11.27
改番歴:
1950,1クハ77018長距離用化
1953.6.1クハ18010改番
1959.11.27クハ18010廃車
|
|
クハ18011
|

|
台車:DT10
車籍:1927-1959.11.27
改番歴:
1950クハ77011長距離用化
1953.6.1クハ18011改番
1959.11.27クハ18002廃車
|
|
クハ18013,5
|

|
台車:DT11
車籍:1926-1970
改番歴:
1950,1クハ77017,19長距離用化
1953.6.1クハ18013,15改番
1970クハ18013廃車
|
|
クハ18051
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1959.11.27
改番歴:
1951,3クハ77051火災復旧
1953.6.1クハ18051改番
1959.11.27クハ18051廃車
|
|
クハ18053
|

|
台車:DT10
車籍:1922-1981
改番歴:
1951,3クハ77053火災復旧
1953.6.1クハ18053改番
1962クハ18053廃車、3扉化、伊豆箱根鉄道クハ26
|
旧型車両博物館
|