クハ77
昭和19年に、国有化された身延線の 輸送力増強用に鋼体化し、転用された車両。 極狭トンネル対策により飯田線へ移動。
形式
|
番号
|
イラスト
|
説明
|
クハ77
|
0番台
|
クハ77001,3
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1966,1954
改番歴:
1934クハ17087改番
1944.3クハ77001,3鋼体化
1953.6.1クハ18001,3改番
|
|
クハ77002
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1966
改番歴:
1934クハ17086改番
1944.3クハ77002鋼体化
1953.6.1クハ18002改番
|
10番台
|
クハ77011
|

|
台車:DT10
車籍:1927-1959
改番歴:
1948クハ38075電装解除
1950クハ77011長距離用化
1953.6.1クハ18011改番
|
|
クハ77017,9
|

|
台車:DT11
車籍:1926-1970
改番歴:
1948クハ38057,59電装解除
1950,1クハ77017,19長距離用化
1953.6.1クハ18013,15改番
|
|
クハ77018
|

|
台車:DT10
車籍:1926-1959
改番歴:
1948クハ38058電装解除
1950,1クハ77018長距離用化
1953.6.1クハ18010改番
|
|
クハ77051,3
|

|
台車:DT10
車籍:1926,1922-1959
改番歴:
1941クハ65127,169鋼体化
1951,3クハ77051,3火災復旧
1953.6.1クハ18051,3改番
|
旧型車両博物館
|